「一人一人の旗(夢や目標)を応援したい」そんな意味を込めた会社名です。

株式会社Flags

Fare tsurumi

代表取締役 森 昭二


Q1.「この職業になったきっかけ」

―創作が好きで、ヘアスタイルを作れる仕事に興味があったからです。


Q2.「Fareの魅力を教えてください」

―スタッフみんな仲が良いことと、

常に変化していき新しいことにチャレンジするところです。

Q3.「入社したての頃の自分と今の自分で変化したなぁと思う事」

―Fareの中では中途採用は少なく、入社当初は前職との比較ばかりしていて

うまくいかず、Fareの在り方や考えに共有することによって様々なチャンスを

頂けるになったこと。


Q4.「暖簾分けオーナーとしての今後の意気込み」

―独立に対してはスタッフがやりがいを持って輝ける会社作りを目指していきます!


Q5.「将来の目標」

―素敵なおじさん...ではなく(笑)

店舗数や、規模とかではなく、一緒に働くスタッフが幸せである事。


Q6.「どんな人にFareに入って欲しいですか?」

―周りに思いやりの持てる人


Q7.「就職活動中の美容学生に向けてメッセージ」

―美容師という仕事は、すごくやりがいのある仕事です。

大変なことも沢山あるけれど、それ以上にこの仕事での喜びや充実感は多く得られます。

まだ美容師20年目ですが、この仕事をしてきて感じている事です。


ありがとうございました!

記事作成者・インタビュー取材:Fare広報デザインチーム


Fare tsurumi

横浜市鶴見区豊岡町18-1ミナールビル5F

2018年2月にNew Open!!

ホリスティックビューティーをコンセプトに

スガタ・カラダ・ココロの3方向からリラックスできる美のプロデュースをします。

オシャレでナチュラルウッディな雰囲気が気持ち落ち着けるサロンです。


サロン見学をご希望の方はこちら。

2020FareRECRUITMENT

2020Fare採用特設ページ