Fareは人と人とのつながりを大切にしている温かい会社

Staff Interview





Fare marine&beauty

スタイリスト

菊池 結衣

(横浜理容美容専門学校 出身)


Q1.「この職業になったきっかけ」

私は幼い頃からネイル、メイク、ヘアアレンジなどの美容関係の事が好きで、よく母や友人にネイルやヘアアレンジをしていました。

好きなことを仕事にしたいと思い、そして更に沢山の技術を学び、お客様にその技術を提供し、喜んで頂きたいと思うようになり、美容師という職業を選びました。


Q2.「Fareに入社した理由やきっかけ」

社員全員の誕生日が書かれている手帳があったり、Fare内のアプリがあったり、どこのサロンでも聞いた事のない新しい考えが多く、Fareなら自分自身も新しい事にどんどん挑戦していけるのではないかと思い入社しました。

 

Q3.「Fareの良いところはなんですか?」

毎日朝や帰りの挨拶の際に必ず一人一人握手をしたり、社員同士で感謝の気持ちを伝えるアプリがあったり、人との繋がりを大切にしている温かい所がFareの1番の魅力だと思います。

人との繋がりを大切にしている会社だからこそお客様とスタッフとの信頼関係が凄いと実感します。 


Q4.「入社したての頃の自分と今の自分で変化したなぁと思う事」

入社した頃よりも行動力が上がったと思います。

やろうか迷うのではなく、思い立ったらすぐ行動しようと思うようになりました。 


Q5.「お客様により良いサービスを提供するために気を付けている点や工夫している点」

お客様により良い時間をお過ごし頂くために、明るく笑顔でいることを心がけています!


Q6.「どんな人にFareに入って欲しいですか?」

素敵な笑顔でサロンを更に明るくしてくれる人に入って欲しいです!


Q7「将来の目標」

カットやカラーなどの技術だけではなく、ネイルやメイクなど、トータル的にお客様を綺麗に出来る美容師になりたいです。


Q8.「就職活動中の美容学生に向けてメッセージ」

自分でしっかり考えて選んだ道なら、より一層やる気が出ると思うので自分自身を信じて頑張ってください!!





菊池さん、一生懸命答えてくださいましてありがとうございます!

記事作成者・インタビュー取材:Fare press



Salon info

Fare marine&beauty

横須賀市本町2-1-12

コースカベイサイドストアーズ5F

2020FareRECRUITMENT

2020Fare採用特設ページ